2022/06/23 07:00

シルク糸はタンパク質の二層構造で出来ており、
中心部のタンパク質がセシリンというタンパク質に包まれています。
タンパク質は通常菌を増やしてしまう特性がありますが、
天然の繊維であるシルクの主成分であるセシリンには
UV機能・美肌作用・抗菌作用・抗酸化作用等があり他の繊維に比べてお肌に良い作用がたくさんあります。
シルクは自然の力で菌の繁殖を抑えることができるので、
匂いの原因となる菌の繁殖を抑制します。
マスクを長時間着用することによる汗や
唾液による気になる匂いを抑制してくれるので
一日中清潔で快適な着け心地です✴︎